訪チャイ雑記

プラン・インターナショナルなどの援助事業を通じて知り合ったタイの子供たちを訪ね歩くチャイルド訪問旅行。その際の出来事などを書きなぐった、あくまで個人的な覚え書きです。万一、同志の参考にでもなれば嬉しいですが、責任はとれません。 質問等もコメントでご遠慮なくどうぞ。

2008-04-12

支援終了まで(1)

2007年3月、プランから支援終了の予告が届く。
年末までに現チャイのコミュニティは活動目標達成のため事務所撤退。
国内の他の事務所も順次撤収して、2011年にはタイでの支援活動は完全に終えるとのこと。
目標達成による支援終了はチャイルド3人目にして初めてである。

同年6月、現チャイのコミュニティを訪問。
終了までのスケジュールを確認する。
スタッフたちの再就職が心配。

同年8月、現チャイへの最後の手紙を出す。
半分は現地事務所の人たちへの感謝の言葉。

同年10月、ギフトキャンペーンで最後のプレゼント。
支援終了のタイミングによっては届かないかもしれないと思いつつ、ダメ元で発送。

同年12月、支援終了、、、と思いきや! (つづく)