支援終了まで(2)
2007年11月にチャイルドの登録が終了したはず。
12月には地域事務所は閉鎖されているはず。
なのに、登録が終了したという連絡がまったく来ない。
いきなり新しいチャイルドが紹介されちゃうのかな、と思い始めた3月も末、プランから手紙が届いた。
現地から登録終了の連絡が来ないので、このまま支援を延長するとのことであった。
やった、ラッキー! って、何が嬉しいのかわからないけど、とりあえずタイとの絆がひとつ、切れずに済んだということで。
その手紙を追いかけるようにチャイルドからの手紙も届いた。
12月に書かれたものである。
もう本人がちゃんとしたタイ語で書いてくるようになった。
さっそく返事を出さなくちゃ。
もう少ししたら会いに行くよ、とも書いてやろう。
とか考えていると、またまたプランから「大切なお知らせ」印の押された手紙が来た。
案の定、今度こそ正真正銘の「登録終了通知」だ。
先の延長通知からたった半月後のことである。
活動が終了するので、タイでは新規のチャイルド登録も無いと書かれている。
あ~ぁ、とうとうプランのチャイルドをタイに持つことはできなくなったか。
最初のチャイルド紹介から二十数年、あっというまに過ぎたような気がするけど、これを機にプランのスポンサーもしばらく休ませてもらおうか。
その場合、新チャイが紹介されてしまう前にプランに届け出なければならない。
12月には地域事務所は閉鎖されているはず。
なのに、登録が終了したという連絡がまったく来ない。
いきなり新しいチャイルドが紹介されちゃうのかな、と思い始めた3月も末、プランから手紙が届いた。
現地から登録終了の連絡が来ないので、このまま支援を延長するとのことであった。
やった、ラッキー! って、何が嬉しいのかわからないけど、とりあえずタイとの絆がひとつ、切れずに済んだということで。
その手紙を追いかけるようにチャイルドからの手紙も届いた。
12月に書かれたものである。
もう本人がちゃんとしたタイ語で書いてくるようになった。
さっそく返事を出さなくちゃ。
もう少ししたら会いに行くよ、とも書いてやろう。
とか考えていると、またまたプランから「大切なお知らせ」印の押された手紙が来た。
案の定、今度こそ正真正銘の「登録終了通知」だ。
先の延長通知からたった半月後のことである。
活動が終了するので、タイでは新規のチャイルド登録も無いと書かれている。
あ~ぁ、とうとうプランのチャイルドをタイに持つことはできなくなったか。
最初のチャイルド紹介から二十数年、あっというまに過ぎたような気がするけど、これを機にプランのスポンサーもしばらく休ませてもらおうか。
その場合、新チャイが紹介されてしまう前にプランに届け出なければならない。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home