スマートフォンのアプリ(2)
タイ語関連のソフトを入れてもうまく表示されない。
ようやく思い出したのが、端末のWindowsにはタイ語フォントが入っていないってこと。
そもそもここから始めなければいけなかったのである。
PC内のTahomaフォントをスマートフォンのTahomaフォントに上書きしてやればよい。
が、単純にファイルの移動ではだめらしく、ファイラを使うことになる。
【GSFinder+】
高機能なファイラをPDAで使いまくることはないけれど、ひとつ入っていれば便利なもの。
フォントの上書きに使ったあとも、とりあえず残しておく。
入手先:http://page.freett.com/todamitsu/GSFinder.htm
フリーで提供してくださった作者さんたちに感謝。
ようやく思い出したのが、端末のWindowsにはタイ語フォントが入っていないってこと。
そもそもここから始めなければいけなかったのである。
PC内のTahomaフォントをスマートフォンのTahomaフォントに上書きしてやればよい。
が、単純にファイルの移動ではだめらしく、ファイラを使うことになる。
【GSFinder+】
高機能なファイラをPDAで使いまくることはないけれど、ひとつ入っていれば便利なもの。
フォントの上書きに使ったあとも、とりあえず残しておく。
入手先:http://page.freett.com/todamitsu/GSFinder.htm
フリーで提供してくださった作者さんたちに感謝。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home