中学は素通り(4日目)
オラタイの通っているという中学の前を通り過ぎ、結構離れたところにある食堂に到着。
道路沿いにあって、屋外のテーブルの下には犬がうろついているという店だが、値段は安そう。
当然、支払いは全額スポンサー持ちであるが、オラタイと両親、プランのスタッフらとで総勢8人の昼食が総額780円ほど。
タオさんがこれから行く学校へお土産を買っていかないかという。
「ランブータンを買いましょう。大丈夫、安い安い」
道べりに並んでいる店へ立ち寄って、果物を買わされることになった。
真っ赤なランブータンが大きなビニール袋に詰め込まれて並んでいる。

「3袋買いますか? 大丈夫、安い安い」
「やっぱり4袋にしましょう。大丈夫、安い安い」
人の財布だと思ってか、かなり調子のいいオヤジである。
が、確かにトラックの荷台にドカドカ載せて960円というのは、日本では考えられない価格である。
しかし、これを子供たちが喜ぶのかね??
で、いよいよ学校へ行くことになったのだが、先ほど来るときに通った中学の前は素通りしてしまった。
あれれ、と思っていると、到着したのはチャイルドが卒業したという小学校である。
後で気がつくことになるのだが、この地での活動を見せるにあたって、プランが大きくかかわっている小学校を見学コースとしたらしい。
ここの設備には、あらゆる所にプランのシンボルマークが描かれていたのである。
道路沿いにあって、屋外のテーブルの下には犬がうろついているという店だが、値段は安そう。
当然、支払いは全額スポンサー持ちであるが、オラタイと両親、プランのスタッフらとで総勢8人の昼食が総額780円ほど。
タオさんがこれから行く学校へお土産を買っていかないかという。
「ランブータンを買いましょう。大丈夫、安い安い」
道べりに並んでいる店へ立ち寄って、果物を買わされることになった。
真っ赤なランブータンが大きなビニール袋に詰め込まれて並んでいる。
「3袋買いますか? 大丈夫、安い安い」
「やっぱり4袋にしましょう。大丈夫、安い安い」
人の財布だと思ってか、かなり調子のいいオヤジである。
が、確かにトラックの荷台にドカドカ載せて960円というのは、日本では考えられない価格である。
しかし、これを子供たちが喜ぶのかね??
で、いよいよ学校へ行くことになったのだが、先ほど来るときに通った中学の前は素通りしてしまった。
あれれ、と思っていると、到着したのはチャイルドが卒業したという小学校である。
後で気がつくことになるのだが、この地での活動を見せるにあたって、プランが大きくかかわっている小学校を見学コースとしたらしい。
ここの設備には、あらゆる所にプランのシンボルマークが描かれていたのである。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home