デザートに行列(4日目)
この小学校は特に金の無い学校らしい。
ほとんどの生徒が、片親か両親がいないと説明された。
「ほとんど」というのは誇張が過ぎるか、聞き間違いだろうと思うのだが、そういった子が多いことは確からしい。
運動場には、手に歯ブラシと水を持った子供たちが並んでいる。
水道が少ないので、水を汲んだらクラスごとに運動場へ出て行って歯磨きタイムになるようだ。
校舎を見学していると、低学年の子供たちが先生の指示で教室から出てきて数列に並び始めた。
何事が始まるのかと思ったら、先ほど買ってきたランブータンを配るらしい。
列の先では上級生の女の子が一人に3つずつランブータンを手渡していて、それを受け取ると、胸に抱えるようにして全力で走っていく。

子供たちは、すぐさま教室や運動場のあちこちで器用に皮を剥いて食べ始めた。
給食の後で予定外のデザートになったらしい。
ランブータンの総数も分からないままいきなり配って、ちゃんと全員にいきわたったのだろうか?
なんとも大雑把な配り方である。
それにしても、誰が買ってきたかの説明はちゃんと子供たちにしてくれたのか?
この件に関して、僕のところに「ありがとう」って言いに来た子は一人もいなかったぞ。
ほとんどの生徒が、片親か両親がいないと説明された。
「ほとんど」というのは誇張が過ぎるか、聞き間違いだろうと思うのだが、そういった子が多いことは確からしい。
運動場には、手に歯ブラシと水を持った子供たちが並んでいる。
水道が少ないので、水を汲んだらクラスごとに運動場へ出て行って歯磨きタイムになるようだ。
校舎を見学していると、低学年の子供たちが先生の指示で教室から出てきて数列に並び始めた。
何事が始まるのかと思ったら、先ほど買ってきたランブータンを配るらしい。
列の先では上級生の女の子が一人に3つずつランブータンを手渡していて、それを受け取ると、胸に抱えるようにして全力で走っていく。
子供たちは、すぐさま教室や運動場のあちこちで器用に皮を剥いて食べ始めた。
給食の後で予定外のデザートになったらしい。
ランブータンの総数も分からないままいきなり配って、ちゃんと全員にいきわたったのだろうか?
なんとも大雑把な配り方である。
それにしても、誰が買ってきたかの説明はちゃんと子供たちにしてくれたのか?
この件に関して、僕のところに「ありがとう」って言いに来た子は一人もいなかったぞ。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home