訪チャイ雑記

プラン・インターナショナルなどの援助事業を通じて知り合ったタイの子供たちを訪ね歩くチャイルド訪問旅行。その際の出来事などを書きなぐった、あくまで個人的な覚え書きです。万一、同志の参考にでもなれば嬉しいですが、責任はとれません。 質問等もコメントでご遠慮なくどうぞ。

2007-01-31

タイ国ケータイ事情

タイでも携帯電話の普及は凄まじい。そこで数年前から、訪問時にはタイで使えるGSM携帯を持参している。
タイでは日本と違って(というか、日本のシステムの方が世界標準と違って異常なのだが)、携帯電話の通話料が安い。これは電話機本体の価格を通話料に転嫁したりしないからである。当然、電話機の価格が相当なものになるのであるが、ここはよくしたもので、日本では考えられない携帯電話の中古販売や修理販売が一般的なのである。何世代も前の旧型機なら格安で手に入る。
しかも固定電話、公衆電話の普及が十分でなかったことから、中流以下の家庭でも、最初に入手する電話機が携帯電話だったりするわけである。
というわけで、ウチの子たちも社会人になったら最初の給料でケータイを持つことが当たり前になってしまった。といっても、昔の日本で黒電話が広まっていった頃のように一家に一台がやっとなので、電話をかけても誰が出るか分からない。家には固定電話は無いが、みんなで使う携帯が1台ある、というわけだ。
プリペイドカード式の支払いでは基本料金がいらないわけで、余裕がないときは電話をかけなければ節約できる。ときどき電話番号が変更になったりするのは、長いこと使わなかったために古い番号が死んでしまったということなのだろう。
最近、ようやく日本の携帯も海外で使える機種が出てきた。通話料がバカ高だが、緊急時にしか使わないと割り切れば、購入時にそういった機種を選択しておくというのも一つの方法である。滞在中のみレンタルするというのは、あまり旨味がないと思う。
ちなみに、携帯電話の爆発的普及によって、街中の公衆電話が急速に姿を消していった。国内・国際電話用のテレホンカードが何枚か手元にあるのだが、使う機会がなくなったままコレクション化してしまっている。もはや残高を確認する術さえ無いが、ちょっともったいない。