訪チャイ雑記

プラン・インターナショナルなどの援助事業を通じて知り合ったタイの子供たちを訪ね歩くチャイルド訪問旅行。その際の出来事などを書きなぐった、あくまで個人的な覚え書きです。万一、同志の参考にでもなれば嬉しいですが、責任はとれません。 質問等もコメントでご遠慮なくどうぞ。

2007-08-18

八日目・変身しても暴れん坊

長女の家ではナットと「テレビマガジン」の付録を作り、「てれびくん」のほうはもう一度学校へ行って先生に渡した。
本当は幼稚園にと思って持ってきたのだが、遅くなったために、すでに幼稚園は閉まっていたのだ。
ナットは、学校では一言も口をきかなかったくせに、家ではライダーなりきりセットで有頂天である。

ライダーの武器である剣を手に、何度も祖母に切りかかっていく。
僕の前でわざとふざけてみせているのだろうが、やっぱりやんちゃである。
祖父母に育てられていることから、甘やかされているのかもしれない。
長女には、母親の必要性をきっちり言い聞かせてやらなければ。

暗くなる前にコンケーンまで帰りたかったので早々に長女の家を後にした。
1時間半ほどでコンケーンに着き、そのままショッピングセンター、ロータスへ直行。
ここで洗車を頼んで、そのあいだに買い物をする。
翌日の現チャイ訪問時にお土産として持っていく漫画を3冊買った。

すっかり遅くなってしまったが、エリー宅に寄って車を返し、そのままホテルに送ってもらう。